- せんちょう
- I
せんちょう【先兆】まえぶれ。 前兆。IIせんちょう【先朝】(1)以前の朝廷。 先代の朝廷。(2)前の天皇。 先帝。III
「~船上に御座あつて/太平記 9」
せんちょう【占兆】占いに表れたしるし。 うらかた。IVせんちょう【尖頂】とがった頂。 とがった山頂。Vせんちょう【船長】(1)船舶の乗組員の長。 乗組員の監督, 船舶・積み荷の管理, 運航の指揮などについて, 法律上多くの権限と義務を有する。 キャプテン。(2)船の長さ。 船首から船尾までの長さ。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.